いつかやりたい英語学習とは?

Hello! 北海道深川市にある英会話教室Greeneryの英語コーチAoiです。

はやいものでもう7月ですね!みなさんは夏を満喫されていますか?

今日は私の近況についてシェアをしていきたいと思います。

まず、5月にコーチングコースを受講しました。そして6月からは英語コーチ養成コースを受講しています。これまで「忙しい、時間がない」と色々言い訳をしてきた自分を見つめなおし、ずっとやりたかったこと、気になっていたことをやろうとコーチングのおかげでやっと決めることができました。

その1つがPodcast配信です。英語学習者のレベルに関係なく英語を楽しんでもらいたいという思いから始めました。自分が発信するなんて…と数年悩み続けていましたが、思い切ってやってみるとこんなに簡単だったのかと拍子抜けしてしまいました。これまで悩みを大きくしていたのは不安な気持ちだったのだと気づきました。

そして先日休暇を頂き、バンコクへ両親と旅行してきました。

コロナ後初の海外旅行。そして英語を話さない両親と一緒となると、自分がリードしていかなければならないので気楽な一人旅とは違い、空港に着くまでは緊張しました。

しかし羽田空港に着くと、もうここは海外ですか?というくらい国際色豊かで一気に楽しくなりました。出入国手続きもコロナの3年前よりも全てがとてもスムーズで嬉しい驚きの連続でした。

ここで思ったことが、Podcast配信の時と同様に、不安な気持ちが自分の行動を重く、そしてスローにさせているということです。でもこの不安な気持ちって飛び込んでみないと、その意外な小ささに気づかないんですよね。

英語学習も同じだと思います。「いつかはやりたいと思っている」

でもそのいつかにデッドラインはありますか?そのいつかは結局今しかないのだと思います。どんなに小さなこと、例えば単語1つ、文法1つでも今からスタートできれば、いつかの英語学習への不安は今日から少しずつ軽くなっていきますよ。

そのために私がサポートさせて頂きます。英語学習は孤独でしんどいものではありません。楽しく一緒にできるからこそ、英語をより吸収できるスピードも上がっていきます。

もしご興味がありましたら、インスタでDMして頂くか、もしくは公式LINEにご登録して頂ければ無料カウンセリングをプレゼントしています♪

みなさんと英語についてお話できるのを楽しみにしています!

前へ
前へ

サマーイベントの様子

次へ
次へ

シーズナルイベントの様子